11月21日 みんかよ通信
☆三波春夫メモリアルコンサート
BS日テレ、21日20:00からは、国民的歌手・三波春夫の生誕100年メモリアルコンサートを再び。五木ひろし、三山ひろし、市川由紀乃、辰巳ゆうとが豪華に歌い語る「忠臣蔵」の絵巻!後半は、今に残るヒット曲の数々を東京力車を加えた5組の歌手が熱唱します!
☆昭和歌謡ベストテンDX
BSーTBS、21日16:59からは、伝説の歌姫!藤圭子・ちあきなおみ特集を再び。二人の名曲をベスト5ずつランキング化!藤の「女のブルース」、ちあきの「星影の小径」「黄昏のビギン」は必聴!
☆King & Prince
新作アルバム「Re:ERA」を12月11日に発売しますが、全国5ヶ所でポップアップストアの開催が決定しました。Tシャツやソックス、「WOW」のMVでも使用されたワッペン、メンバー高橋が描き下ろしたキャラクター16体のフィギュア、雑貨系アイテムなど。
会場は、東京=UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU(12/3~15)、札幌=札幌PARCO3F(12/11~29)、名古屋=名古屋PARCO南館(12月14~29)、大阪=心斎橋PARCO14F(12月13~29)、福岡=博多マルイ3階イベントスペース(12月9~29)。
☆MUSIC X
BSーTBS、21日21:00からは、思わず歌いたくなる山口百恵の名曲を、20代から50代の視聴者500人にアンケート調査を。ゲスト=歌心りえ、藤井香愛、梅谷心愛、Ayasa(バイオリニスト)。
☆ぽかぽか
フジテレビ、21日11:50からは、長山洋子&荻野目洋子の同年デビューコンビがゲスト!W洋子が生トークに参戦を!
☆歌謡スクランブル
NHKFM、21日12:30からは、ほろ酔いソング(4)、きめてやる今夜/沢田研二、A面で恋をして/ナイアガラトライアングル佐野元春、杉真理、大瀧詠一、ふられた気分/研ナオコ、性(サガ)/ツイスト、ヨイショッ!/近藤真彦、ぐでんぐでん/萩原健一、YOKOHAMA HONKEY TONK BLUBS/松田優作ウイスキーが、お好きでしょ/竹内まりやほか。
☆NHK MUSIC SPECIAL
NHK総合、21日22:00からは、TWICE~9人でかなえ続ける夢を。
☆マルシア
デビュー35周年を迎え、これまでリリースした全17タイトルのシングルと、全11タイトルのオリジナルアルバム全127曲が、音楽ストリーミングサービスおよびiTunes
Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスで一挙配信スタートとなりました!また、12月1日には「マルシアのOKAGESAMAでLIVE~感謝」と題したライブも予定しています。
マルシアは、「今後も『歌手・マルシア』をよろしくお願いします!感謝」と。
☆原田波人
原田波人のYouTube番組「POPO STATION」に、純烈・後上翔太がゲスト出演しました。対談のほかに、ゲーム対決や純烈の代表曲「プロポーズ」のコラボ歌唱なども。原田は、「とにかく楽しい瞬間を見逃さないでくださいね!」と。
☆徹子の部屋
テレビ朝日、21日13:00からは、35年ぶりの出演となる本木雅弘。個性的な義両親と妻、3人の子供たちを。
☆ベストヒットUSA
BS朝日、21日23:30からは、デビュー40周年ボン・ジョヴィ特集を!また、ホットメニューには、リンキン・パークが登場。
☆火野正平さん(俳優、歌手)
11月14日に死去、75歳。俳優として時代劇から映画など で活躍。また、歌手としても活動、1977年にデビューしてから数多くのシングルや、アルバムも7枚リリースしています。
☆女性セブン
最新号は、祝35周年いつだってドリカムが流れていた、篠原涼子痛恨「長男の俳優・市村優太がピエロ変装抱きつき、警察トラブルに」、FANTASTICS世界・八木・滝本カラフルトーク、目黒蓮映画が緊急延期「演じること」重圧と葛藤などを。
☆夏木ゆたかのホッと歌謡曲
ラジオ日本、21日15:35頃からのホッとゲストは、葵かを里。
☆クラシックTV
NHKEテレ、21日21:00からは、イントロの魅力を。音楽クリエーター・ヒャダインをゲストに、JーPOPの名イントロからクラシックの序奏まで、曲アタマを掘り下げます!さらに、即興イントロ作りも。
☆飯島直子の今夜一杯いっちゃう?
BSフジ、21日22:00からは、小沢仁志をゲストに迎えて東京・かっぱ橋編を。
☆ルースターズの時代
21日、東京・タワーレコード錦糸町パルコ店では、書籍『ルースターズの時代』先行発売記念トークイベント&サイン会を開催します。出席=井上富雄、安藤広一。19:00~。
☆みんなのうた
NHKEテレ、22日06:35からは、尾藤イサオ「赤鬼と青鬼のタンゴ」、晴山さおり「一円玉の旅がらす」を。
☆音楽のある風景
BS日テレ、22日02:00からは、COVERS~歌い継がれる昭和平成の歌、03:00からは、夢と華の演歌を。
【ぬくもりキッチンからの独りごと】
皆様、お早ようございます。木曜日(隔週)のコーナーを担当する鈴木です。
突然の冬到来!気温差にびっくり、体調にお気をつけ下さい。気が付けば、今年も後50日を切り、NHK紅白歌合戦の出演歌手発表も有り、段々年末に向かっているのですね。
そんな中、私先日蟹を食べに富山、金沢に行って来ました。金沢の近江町市場はどの店も蟹で溢れ、オレンジ色に染まっている様でした。蟹好きにとって、至福の時です。
市場内の青果店で見慣れない野菜を見つけました。加賀野菜の金時草(きんじそう)です。葉の表はグリーンで裏が赤紫色なのです。色々お話し聞いて、買い求めました。早速初挑戦です。
① 茎は硬いので 葉だけを摘む。
② 洗ったら 熱湯でサッと湯がき、冷水にとり しばらく水にさらしておく。
③ 水気を絞り、3センチ程に切り、土佐酢と和え、おろし生姜を添えて出来上がり。
☆ シャキシャキでとろり感が有る不思議な食感です。
☆ 酢に反応して、美しい紫色に発色しますから 酢の物が合いますね。
新しい事や物に出会うと ワクワクします。老化防止にもなりますし(笑) これからも 色々挑戦して行こうと思う、今日この頃です。
☆週間USEN HIT演歌/歌謡曲ランキング(20日)
1位=紅の蝶/山内惠介
2位=恋・・・情念/三山ひろし
3位=迷宮のマリア/辰巳ゆうと
4位=コモエスタ・ロスアンジェルス/ロス・インディオス&工藤夕貴
5位=哀愁のコテージ/浅井利奈
6位=雪桜/さくら前線
7位=女好きのエルポラーチョ/BOSS☆岡
8位=待ちわびて/大石まどか
9位=246/真田ナオキ
10位=哀愁おけさ/桜川たつる
☆埼玉・スーパーバリュー上尾愛宕店キャンペーン
21日12:00~=一条貫太、13:30~=津吹みゆ、15:00~=羽山みずき
☆東京・小岩音曲堂キャンペーン/ブルーオレンジ
21日15:00~=中川京美
☆東京・タワーレコード新宿店キャンペーン
21日16:00~=超新星
☆神奈川・タワーレコード川崎店キャンペーン
21日19:00~=君とセレンディビティ
☆神奈川・タワーレコード横浜ビブレ店キャンペーン
21日19:30~=アップアップガールズ(2)
☆11月21日生まれの歌手
松谷冬太=1967年、松永小春/チャラン・ポ・ランタン=1988年、指原莉乃/元AKB48=1992年、恋川いろは。
1999年5月21日に亡くなったDOUBLEのSACHIKOさんは1973年のこの日に生まれました。
なお、作曲家・服部隆之は、1965年のこの日に生まれました。
0コメント