11月24日 みんかよ通信
☆新・BS日本のうた
NHKBSプレミアム、24日19:30からは、北山たけし・福田こうへい・木村徹二、男の演歌道を再び!出演=あさみちゆき、池田暉郎、石原詢子、岩佐美咲、大石まどか、北山たけし、木村徹二、福田こうへい、水森かおり、向井浩二(五十音順)。
☆BS演歌の花道
BSテレ東、24日21:00からは、前半の昭和の花道には、瀬川瑛子、原田悠里、門脇陸男、原田ゆかりの出演回を。瀬川は、「命くれない」「人生晴れたり曇ったり」、原田と一緒に坂本冬美の「祝い酒」を。原田は、「母ごよみ」「ひとり旅立ち」、門脇は「祝い船」「父・娘(おやこ)」、原田ゆかりは「つれあい」(中村美律子)を。
後半の令和の花道には、天童よしみ、おおい大輔、田中あいみが出演。天童は、「道頓堀人情」「昭和かたぎ」、「やっぱ好きやねん」(やしきたかじん)を。おおいは、「月のあかり」(桑名正博)、田中は「大阪で生まれた女」(BORO)、「やっぱ好きやねん」(やしきたかじん)、「大阪で生まれた女」(BORO)を。
☆五木ひろしが歌う平成カラオケ名曲ベスト20
BSーTBS、24日21:00からは、平成のカラオケ名曲ベスト20をお届け。演歌からSMAP、中島みゆき、井上陽水などの名曲をバラエティー豊かに。
☆田川寿美
11月22日に49歳の誕生日を迎え、23日都内レストランでスペシャルライブを開催しました。
今回は、ファンクラブイベントとなり、「ノスタルジーをテーマに選曲しました」(田川)と。ステージでは、デビュー曲「女・・・ひとり旅」から新曲「悲しいめぐり逢い」までの33年間の集大成といえるオリジナルから、亡くなった八代亜紀さんの名曲カバーや、自らギター弾き語りで「地上の星」「負けないで」などもカバー。また、終盤にはサプライズで大きなバースデーケーキも贈られ、喜びの一時に。
田川は、「デビューして33年を迎えましたが、ますますいい歌を伝えていきたいと意欲に燃えています」と。
☆NHKのど自慢
NHK総合、24日12:15からは、富山からの生放送!ゲストは、大月みやこ、ゴールデンボンバー。
☆3人娘Z
田中あいみ・舞乃空・梅谷心愛による24日は、大阪・梅田HEP HALLでコンサートを!第1部は開演13:30~、第2部は、16:30~。チケットは、6500円。
☆はやウタ
NHK総合、25日04:15からは、秋元順子、MAX、おかゆ、梅谷心愛、井上音生、LAST FIRST。
☆EIGHTーJAM
テレビ朝日、25日00:15からは、ハナレグミ、秦基博、iriが登場!話題のコラボ特集を。
☆ユニバーサルミュージック
このほど、ファッションライン「ユーミュージック」のローンチを発表しました。ツアーグッズと一線を画す、ファッション性を追求したアイテムと取り扱う予定、公式ECサイトや東京・原宿のユニバーサルミュージックストア原宿で販売していきます。
☆マッケンサンバ
日本テレビ、24日21:00からの「行列ができる相談所」では、松平健とハローキティが「マッケンサンバ」でスペシャルコラボを!
☆新浜レオン
24日は、大阪・アリオ八尾店でキャンペーンを!13:00~、15:30~、観覧は無料。
☆ちょい見せ!?トシちゃん
BS日テレ、今週もデビュー45周年の奇跡のアイドル、田原俊彦の5分間の番組を!20:54~。
☆SPELL
BSフジ、25日00:30からは、寺西優真&大村崑W主演によるドラマが放浪開始に。葉月みなみがドラマ初出演&主題歌「永遠に二十歳さ」も担当。
☆どーも、NHK
NHK総合、24日11:00からは、清水ミチコ×紅白を。
☆心斎橋歌謡onステージ
24日、大阪・DAI GATSU心斎橋角座で開催します。出演=林健二、北川紀恵、草笛四郎、吉野悦世ほか。開演11:40~、入場料3000円。
☆辰巳琢郎の葡萄酒浪漫
BSテレ東、24日23:25からは、映画監督・岩井俊二、相田翔子がゲストに。
☆映画「山桜」
BS日テレ、24日19:00からは、藤沢周平原作の映画「山桜」を。田中麗奈、東山紀之ほか出演。ちなみに、主題歌は、一青窈「栞」。
☆石岡健康センター
茨城・石岡健康センター。24日は、塩乃華織が歌謡ショーを。14:00~。
☆古代の湯
東京・新小岩の古代の湯。24日は、myunとyayoが歌謡ショーを。14:00~、18:00~。
☆布施湯~トピア
大阪・東大阪布施湯~トピア。24日は、原めぐみが歌謡ショーを!16:00~。
☆カラオケまねきねこ
島根県出雲市、カラオケまねきねこ出雲店は、11月23日にオープンしました。
☆音楽のある風景
BS日テレ、25日02:00からは、COVERS~歌い継がれる昭和平成の歌、03:00からは、青春歌白書を。
【家元の!日舞と歌謡曲】
みんかよメール愛読者の皆様、おはようございます。日本舞踊千波流二代目・千波一景でございます。
つい先日、日本へ訪れた留学生との国際交流が行われました。今回はオーストラリアからの高校生です。日本語を専攻している学生さん達なので、日本の質の高い文学・音楽・芸能・芸術に触れて、心の糧にしてくださいとメッセージをおくりました。日本における戦後79年の歴史は平和の歴史でもありますが、偏った物質的な価値観において、目に視えないものを信じる感性が希薄になった時代ともいえます。日本が世界に誇れる伝統文化を通じて、日本の生きる基本を学んで欲しいという授業です。
日本へ初めて訪れた学生さん達にゆかたを着付けてあげると歓声が上がります。慣れないながらも色めき立つ中で、日本の歌曲で舞う日本舞踊を鑑賞していただいた感想には、エレガント、ビューティフルといった単語が飛び交い、「自然のリズムでそよぐ、心地よい風を感じた」「しなやかでキレイな流れの動き」「春のようなぽかぽかとする風(空気)のよう」といった言葉が生まれました。その曲とは「夏の思い出」です。戦後、夢と希望ある歌詞をとの要望から生まれたこの楽曲に相応しい感想をいただき、その空間は愛と平和に満たされました。 幅広い世代、異国間との共生は世の安定を生みます。この先の未来が、愛と平和に満ちた世界となって幸福に包まれた星となりますように祈って、この活動を継続してまいります。
☆東京・錦糸町セキネ楽器セールスチャート
1位=哀愁おけさ/桜川たつる
2位=みだれ咲き/木村徹二
3位=哀愁埠頭/野村美菜
4位=西陣おんな帯/葵かを里
5位=バカ酒場/里野鈴妹
6位=苺/大沢桃子
7位=東京の空/北島三郎
8位=なんてことないわ/内海みゆき
9位=おんなの花道/永井裕子
10位=白い花飾って/あさみちゆき
☆茨城・イオン笠間店キャンペーン/笠間ポレポレ
24日12:00~=井上由美子、13:30~=大沢桃子、15:00~=おかゆ
☆埼玉・タワーレコードイオンレイクタウン店キャンペーン
24日12:00~=中川翔子
☆東京・浅草ヨーロー堂キャンペーン
24日12:00~、14:00~=はやぶさ
☆東京・HMVららぽーと豊洲店キャンペーン
24日13:00~=Lucky2
☆静岡・タワーレコードららぽーと磐田店キャンペーン
24日13:00~、15:00~=武藤彩未
☆兵庫・HMV阪急西宮ガーデンズキャンペーン
24日13:00~、16:00~=竜宮城
☆岡山・HMVイオンモール岡山店キャンペーン
24日13:00~=Little Glee Monster
☆神奈川・タワーレコード横浜ビブレ店キャンペーン
24日13:30~=君とセレンディビティ
☆北海道・札幌音楽処キャンペーン
24日14:00~=彩川さくら
☆千葉・タワーレコードららぽーとTOKYOーBAY店キャンペーン
24日14:00~=いきなり東北産
☆北海道・タワーレコード札幌パルコ店キャンペーン
24日16:30~=室田瑞希
☆東京・タワーレコード新宿店キャンペーン
24日19:00~=中川翔子
☆11月24日生まれの歌手
杉江浩平/タイムファイブ=1946年、保科有里=1961年、多岐川舞子=1969年、すずき円香=1978年、岩見十夢=1980年、小野晴香/元SKE48=1987年、山岸理子/元つばきファクトリー=1998年、竹内彩姫/元SKE48=1999年、アド。
0コメント