12月2日 みんかよ通信
☆プレミアム・ソング~名歌手が歌う名曲~
BSテレ東、2日19:00からは、ゲストには、渡辺真知子、野口五郎、平原綾香を迎え、名曲カバーを。他に、美空ひばり、テレサ・テン、尾崎紀世彦、氷川きよし、徳永英明、小柳ゆき、布施明の貴重映像も。
☆歌謡プレミアム
BS日テレ、2日21:00からは、渥美二郎を特集。古賀メロディーの「酒は涙か溜息か~人生の並木路」を弾き語りで。また、「ギター仁義」「おんなの宿」「シクラメンのかほり」「その名はフジヤマ~ベサメ・ムーチョ」や、自身の「夢追い酒」「千住ブルース」も。
☆レーモンド松屋
年に一度、東京・浅草の花劇場で開催しているコンサートが29日、昼夜満員のお客を集めて行いました。
ライブは、まずレーモンドのアコースティックギター弾き語りの『燧灘』からスタート!続いて、エレキギターに変えてバックにサポートギター、キーボードを迎えて新曲『四万十青春ストーリー』から他のアーティストに提供した『紅ドレス』(氷川きよし)、代表曲『夜明けのブルース』(五木ひろし)などで大いに盛り上がりを!さらに、アンコールでは全員お揃いのTシャツ姿でメジャーデビュー曲『安芸灘の風』で締めくくりました。レーモンドは、『59歳でメジャーデビューを果たし、73歳になりました。こうして皆さんの前で歌えることが幸せです。また、来年も11月28日に決まりましたので、元気に来てください』と。
☆徹子の部屋
テレビ朝日、2日13:00からは、丘みどりがゲスト。演歌歌手としてデビューした直後に病で倒れ、47歳で逝った母の親心を。
☆ランキングー
CMサイトが企画編集するランキングサイト「ランキングー」は、演歌・歌謡界の「イケメン男性歌手」ランキングの結果を紹介。調査は、2024年11月6日に、40代の男女4822人にインターネットで実施。
第3位は、純烈の白川裕二郎で371票、第2位は、新浜レオンで403票。1位が山内惠介で619票を獲得しました!
☆昭和歌謡ベストテンDX
BSーTBS、2日16:59からは、しみる!望郷ふるさと歌謡特集を再び。堀内孝雄、山本譲二、新沼謙治、細川たかしの名曲続々と。
☆プレイバック日本歌手協会歌謡祭
BSテレ東、2日17:56からは、歌謡祭の名曲&名場面を。出演=田辺靖雄、スリーグレイセス、畠山みどり、ボニージャックス、園まり、雪村いづみ、芦野宏、五月みどり、春日八郎、三沢あけみ、田端義夫、倍賞千恵子、梓みちよ、坂本九。司会=合田道人。
☆tiny desk concerts JAPAN
NHK総合、2日23:00からは、新進気鋭の注目バンド・QUBITが登場!
☆サウンドスキャン
サウンドスキャンの10月度のセールスランキングを掲載します。
41位=大阪雨情/三門忠司
42位=秋霖/男石宣隆
43位=酔いどれかもめ/美月優
44位=シークレットラブ/知里
45位=兄さ恋唄/朝花美穂
46位=サバイバル・レイディー/伊達悠太
47位=男が母を想う時/走裕介
48位=おんなの花道/永井裕子
49位=紅の意地/岡田しのぶ
50位=ひとりごと/秋元順子
☆新・みんかよたいむ
みんかよのネット版となる「新・みんかよたいむ」。1日からは、こおり健太のゲスト回がアップされています。好調な新曲「裏町蛍」の話はもちろん、自身のお店の話、来年の目標などを。インターネットで検索、ラジオ・映像ともに楽しめます!
YouTubeのみんかよチャンネルから検索もできます!
☆SONGS
NHK総合、2日23:50からは、松本孝弘の特集回を再び。
☆3人娘Z
田中あいみ・舞乃空・梅谷心愛による3人娘Z。12月25日には、東京・日本橋三井ホールでクリスマスコンサートを開催します!1部がクリスマスコンサート(開演13:30~)、6800円。2部がクリスマスイベント(16:30~)、3500円。
☆BS日本・こころの歌
BS日テレ、2日20:00からは、雨にちなんだ歌詩集を。FORESTAが「雨の中の二人」「雨」「氷雨」「雨の慕情」などを。
☆みんなのうた
NHK総合、2日10:55からは、水森かおり「ようかんマーチ」、ベリーグッドマン「花よりも花を探せる土になれ」を。
☆楽園堂
茨城・楽園堂。2日は、朝花美穂がインターネットサイン会を!14:00~。
☆モノマネMONSTER
日本テレビ、2日19:00からは、全国から選ばれたプロフェッショナルなら「No,1モノマネモンスター」を決定!荒牧陽子、松浦航大、よよよちゃん他。
☆あのちゃんものまね王座決定戦
テレビ朝日、3日00:45からの「あのちゃんねる」では、あのちゃん公認のNo1を決定します!
☆フジテレビまぶし!
1日、フジテレビで放送された「千鳥の鬼レンチャン」スポーツSPで4人による200メートルリレーの初戦で、SHOWーWAが敗退!千鳥枠での出場で負けても普通のメンバーの顔に、千鳥・のぶが「これがフジテレビまぶしじゃ」と。どこまで続く?まぶし!
☆ぽかぽか
フジテレビ、2日11:50からは、Travis Japanから松田元太&宮近海斗&中村海人&松倉海斗が生出演。デビュー後の現実とグループ内格差など。
☆Snow Man
初のベストアルバム「THE BEST2020-2025」を1月22日にリリースします。
☆ギブソン
ギブソン創業130周年を記念して、はっぴいえんどの鈴木茂からメッセージ動画が公開になりました。
☆歌謡スクランブル
NHKFM、2日12:30からは、冬色のアルバム(1)、おおさむこさむ/天地総子、北風小僧の寒太郎/友竹正則、スキーの歌/キャリー、冬景色/由紀さおり、安田祥子、トロイカ/速水けんたろう、茂森あゆみほか。
☆クラシックTV
NHKEテレ、2日14:00からは、YOUさんと癒しのフレンチ・ミュージック~フォーレを再び。
☆ディスクユニオン
東京・吉祥寺店は、12月7日に年末廃盤セールを実施します。プレミアムロック廃盤レコードセールで、第1弾リストが公開に。
☆夏木ゆたかのホッと歌謡曲
ラジオ日本、今週のうたは、谷龍介『呉に帰ろかの・・・』。ホッとゲスト、15:00からは、鳥羽一郎・山川豊、15:35頃からは、奈良崎正明・鈴加桂子。
☆西田梨沙
1日、埼玉県寄居警察署の1日警察署長に。1日から14日までの冬の交通事故防止運動の一環で。深谷テラスパークの出発式にも参加しました。
☆プレミアMelodix!
テレビ東京、3日02:50からは、CUTTIE STREET、GOOD BYE
APRIL、アイビーカラーがゲスト。
☆浅草木馬館
東京・浅草木馬館は、12月30日から公演時間の変更、休演日を発表しました。昼の部は、開場11:00~、開演12:00、終演15:00。夜の部は、開場16:45~、開演17:30、終演20:30。休演日は、2024年12月31日、2025年1月14日。
☆おはよう歌一番
ラジオ日本、3日04:00からは、松前ひろ子がゲスト。
☆音楽のある風景
BS日テレ、3日02:00からは、青春歌白書、03:00からは、大人のバラードを。
【牧野尚之の『舞台の袖から、どうぞ宜しく!』】
11月8日、名古屋に向かう車中スマホに岡宏氏の訃報が入りました。この世界に関る者として歌謡ショーを中心に年に数回はお会いし、今年は特に9月~10月にかけて「デヴィ夫人トークショー&歌謡祭(9/21・常陸大宮市)」「岡宏・BOSS☆岡&クリアトーンズ・オーケストラコンサート(10/14・京王プラザホテル)」「こずえミュージックフェスティバル(10/23・なかの芸能小劇場)」と連続でご一緒する機会がありました。
氏を知る人は彼の性格をよくご存じでしょうから敢えて綴りませんが(笑)、しかし私が所属している日本司会芸能協会に於いては創立以来主催イベントでクリアトーンズは無くてはならない存在、また岡氏には音楽プロデューサーとして協会のアドバイザーをお務め願って来ましたので、事務局を担当する者としては公私にて30数年間のご指導を頂きました。
本コラムタイトル「舞台の袖から、どうぞ宜しく」、じつは「バンマス岡宏のうしろ姿のお・つ・き・あ・い(月刊歌の手帖)」をヒント付けさせてもらいました。
昨年BOSS☆岡として突然の歌手デビュー、京プラでのコンサートは第2弾シングルと意欲作アルバムCD発売記念でもありました。
親しくさせて頂き、司会の上では言いたいことも。特別出演でのこずえフェスでは「BOSS☆岡、岡宏さんの好き勝手、やりたい放題のステージでした!」と私が結びましたら、満面の笑みで袖に入られました。改めて「ありがとうございました、BOSS☆岡・岡宏さんの楽しいステージでした」。(隔週月曜日掲載、日本司会芸能協会・副会長)合掌
☆東京・早稲田サウンドニッポーセールスチャート
1位=極楽とんぼ/服部浩子
2位=瀧の恋歌/岩本公水
3位=昭和かたぎ/天童よしみ
4位=西陣おんな帯/葵かを里
5位=北海ながれ歌/大江裕
6位=東京の空/北島三郎
7位=北の恋情歌/川野夏美
8位=路地裏おとこ酒/木原たけし
9位=女の坂道/岡ゆう子
10位=夕霧港/杜このみ
☆茨城・坂東市岩崎電気サービスセールスチャート
1位=流浪の町で/氷室一哉
2位=女の流転/中川京美
3位=恋問海岸/山口ひろみ
4位=瀧の恋歌/岩本公水
5位=終着の宿/真木ことみ
6位=雪挽歌/塩乃華織
7位=庄内しぐれ酒/福田こうへい
8位=恋人のように・・・/大月みやこ
9位=北の恋情歌/川野夏美
10位=恋・・・情念/三山ひろし
☆北海道・札幌音楽処キャンペーン
2日13:00~=大江裕
☆兵庫・HMV阪急西宮ガーデンズキャンペーン
2日13:00~=二見颯一
☆福岡・HMV&BOOKR HAKATA店キャンペーン
2日17:00~=愛内里菜
☆宮城・タワーレコード仙台パルコ店キャンペーン
2日19:00~=KIRITO
☆東京・タワーレコード新宿店キャンペーン
2日19:00~=クマリデパート
☆12月2日生まれの歌手
田山雅允=1948年、夏木ゆたか=1948年、竹内まり子/元ザ・チュープス=1953年、池田ひろ子=1957年、田中さとみ=1964年、澤田慶仁=1965年、瓜生明希葉=1983年、八乙女光/Hey!Say!JUMP=1990年、田名部生来/元AKB48=1992年、石田晴香/元AKB48=1993年、北澤ゆうほ/元the peggies=1995年、古森結衣/元HKT48=1997年、藪下柊/元NMB48=1998年、柿崎芽実/元日向坂46=2001年。
2019年12月8日に亡くなった旗照夫さんは、1933年のこの日に生まれました。
0コメント