須賀亮雄(りょお) 5月21日「ふるさと春秋」でデビュー!東京・四ッ谷須賀神社でヒット祈願を!
5月21日に「ふるさと春秋」でデビューする新人・須賀亮雄が15日、東京・四ッ谷の須賀神社でヒット祈願を行いました。
須賀は、宮城県東松島市出身、幼い頃から祖父母の家で流れていた演歌にふれて育ち、物心つく頃には演歌を歌うように。大学卒業と同時に社会人として働いたが、歌手の夢に専念すべく退職。2023年から川崎駅前などで演歌を歌う路上ライブや、ライブハウスでワンマンライブも。その歌声と、東北訛りのトークで着実に人気を広げ、デビューに至りました。
当日は、名前にちなんだ「須賀」神社でヒット祈願を。作詞の北爪葵、作曲の南乃星太両氏とご祈祷を受け、「ヒット祈願を終えて、ホッとしています。周りの方々の支えに感謝したがら、大ヒットさせられるようにこれから一歩一歩頑張っていきたい」と。
0コメント