辰巳ゆうと  演歌一色のコンサート「力いっぱい演歌です!辰巳ゆうとコンサートin浅草公会堂~だけ、だけ、だけ、演歌だけ~」


8日、東京・浅草公会堂で演歌一色のコンサート「力いっぱい演歌です!辰巳ゆうとコンサートin浅草公会堂~だけ、だけ、だけ、演歌だけ~」を開催しました。

好調な新曲「運命の夏」をはじめ、昨今はポップな歌謡曲を発表して人気を博している辰巳ですが、今回は演歌にスポットを当て、本編は全曲演歌づくしの楽曲で構成したもの。既に、2月には地元の大阪・新歌舞伎座でも開催し、好評に。

まずは、五木ひろしからプレゼントされた着流しの衣装で、尺八と三味線をバックに「浪花の花形」で幕を開け、昭和演歌の名曲カバーでは美空ひばりの「柔」、橋幸夫の「潮来笠」を披露。また、春日八郎の「別れの一本杉」では、尺八と歌だけ、細川たかしの「望郷じょんから」では三味線など和楽器とのコラボで魅了を!

さらに、小林幸子の「おもいで酒」、三波春夫の「長編歌謡浪曲「元禄名槍譜俵星玄蕃」」や、自身のデビュー曲「下町純情」から5周年記念曲「雪月花」などを熱唱。そして、アンコールでは新曲「運命の夏」や「迷宮のマリア」まで披露、全19曲を歌い上げました。

辰巳は、「このコンサートは、演歌の魅力を再発見して頂ける内容になっています。最近はオリジナルで演歌ではない曲が多いなか、自分の中でもまだまだ演歌の心がメラメラと燃えているだ、ということを感じていただきたい」と。

みんなの歌謡曲

”みんかよ”の愛称で知られる演歌・歌謡曲のフリーペーパー『みんなの歌謡曲』のホームページです! イベント情報や新譜情報など掲載中! 管理者:オフィス香音

0コメント

  • 1000 / 1000